カーライフ用品/DC-DCコンバーター


HCNV-F10SC

HCNV-F05SC
詳細
- DC24VをDC12Vへ電圧変換するためのコンバーターです。
トラックなどのDC24V車へDC12V仕様のカーAV機器、無線機器などの搭載に役立つアイテムです。 - アイドリングストップ車に対応
エンジン停止/ 再始動によるバッテリー電圧の変動時も安定した動作を行います。 - スイッチング式採用
エンジン停止/ IC(集積回路)でON / OFF 制御をするため変換効率が高い方式です。
HCNV-SC シリーズは回路変更により変換効率を95%※まで高めました。 - 逆接続保護回路搭載
誤って入力電源のプラス(+)/マイナス(-) を逆に接続した場合でも、逆接続保護が動作し、内部の損傷を防ぎます。 - 軽量・小型化で取付性向上
従来機種※に比べて約4 割の小型化に成功。
さらに配線長を1m に変更し、取り付け場所の選択範囲が広がりました。
※当社従来機種(HCNV-F10S、HCNV-F05S)との比較 - 簡単取付、親切設計
DC-DCコンバーター本体と配線はカプラーによる着脱が可能な製品設計です。
本体と配線をカプラー接続にすることで、狭いスペースの取付にも適しており配線の取り回しを考慮しました。
配線加工はギボシ処理しており、お手元に届いてすぐに取付いただける製品仕様としております。
本体上部へのラベルによる配線図記載に加え、各配線ごとの色分けと配線1本ごとに系統名のネームタグを付属しており、
接続先で悩まれることがありません。また、製品にはタッピングビスを付属しており、製品の固定にもぬかりはありません。

ダウンロード
セット内容
①DC-DCコンバーター本体・・・ |
1台 |
②電源配線(ギボシ加工済)・・ |
1本 |
③取付ビス・・・・・・・・・・ |
4本 |
④取扱説明書兼保証書・・・・・ |
1部 |
①

②

③

④

安全に関するご注意
- 本製品を安全にご使用いただくために、必ず「取扱説明書」をご覧のうえ、正しく取付を行ってください。
- 指定の電源・電圧以外は使用しないでください。指定外の電源を使用すると発熱し火災の原因となります。
- 入力と出力配線のプラス(+)/マイナス(-) 間をショートさせないでください。感電、故障の原因となります。
- 定格容量外でのご使用はしないでください。定格容量を超えて使用すると故障や火災の原因となります。
- ヒューズは、規定の容量以外は絶対に使用しないでください。規定の容量を超えたヒューズを使用すると故障や火災の原因となります。
- 直射日光の当たる所、高温の所は避けて通風の良い場所に設置してください。発熱し、機器が故障する原因となります。
- DC-DCコンバーターのアース線-(黒)を、必ず最初に接続してください。
- 電源線+(バッテリー)を接続した後、アース線-(黒)を接続しますと、DC-DCコンバーターが正常に作動せず、機器が故障する原因となることがあります。